
そういえばこの前
HiPPO BOOKSさんでもう一冊買っていたのでした。
やっぱりカエル。
脚の感じがなんだかワンダっぽくて、表紙を見てすぐに決めてしまった本。
まだぱらぱらとめくっただけなんだけど、おいてあるだけでほわわんとしてしまいます。
コメント・拍手、いつもありがとうございます。
スポンサーサイト
続きを読む
- 2011/11/08(火) 23:51:05|
- おでかけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昨日ワンダショップの帰りに
HiPPO BOOKSさんをのぞいてみました。
ワンダショップの並びにオープンした洋書屋さんです。
買ってきたのはこれ。

POP OUT絵本。
あれ?ポップアウト??ポップアップ??
どっちも同じなのかな。
確かにこの絵本はポップアウトがぴったりかもしれない…。

ほんとに飛び出してます。いや、はみ出してます。
もう一冊買ったんだけど、どちらもカエル。
ついついカエルに目がいってしまいます。
コメント・拍手、いつもありがとうございます。
- 2011/10/14(金) 20:45:02|
- おでかけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
9日の初日に行ったんですが、寒い日でしたね。
今日は半袖。変な感じ。
季節感ないなぁ。
少しだけ写真撮りました。

皆さんの作品がたくさん。
おー、こんな風に!!とか、うわー!!とか、きゃー!!とか。
うなってばかりの私でした。
ピンクほっぺのトチ子ちゃんもにっこりしながら立っています。
乙女な感じ見てもらえたらうれしいです。
そしてそして、新しい撮影スポット。

屋根にはおいしそうな焼き色のクッキー。

マカロンきのこ。

ドーナツからトッツィー。

隣にはチョコに大満足なノイちゃん。

板チョコのドア。
少し前はかわいらしいピンク色だった店内が、
シックなチョコ色に変わっていました。
こちらも秋っぽくてステキです。
また期間中にゆっくり撮りに行きたいなぁ。
コメントも拍手もありがとうございます!!

続きは拍手コメのお返事と連れて行ったエコちゃんたち。
続きを読む
- 2010/10/11(月) 22:45:24|
- おでかけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今更ですが、siesteさんの個展(ワンダショップ)に行ったときの写真を少し。

上から撮ってます。
色合いもかわいいー。


下の段が入りきらず2枚の写真。
ガラス越しに覗いていかれる方も沢山。

場違いじゃない?
あまりのかわいさにきょどっちゃうハンサム君。
目が泳いでおります(笑)

なんて小さなリボンちゃん。
ホッポさんのすんなり伸びた足もちらり。
期間中もう一度行きたいなぁ。
コメントも拍手もありがとうございます!!

続きは拍手コメへのお返事など。
続きを読む
- 2010/08/14(土) 00:04:23|
- おでかけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
写真ペタペタ貼ります。

この日はこの二人と。
デニムつながりです。

エセウの木の中を覗くと・・・。
納豆???

あれはきっと納豆!
藁に包まれてる?
ワンダたちの保存食なのだそうです。
でもきっと納豆。私はそう確信しています。
移動して中野手芸部さん。

この刺繍糸、棚ごとごっそり欲しいです。
でもうちに置いたらこんなにステキじゃないだろうなー。
お約束バースマークさん。
ボーンバーグおいしかったです。レンコン大好き♪

どこで撮らせてもらっても雰囲気いいのです。
そしてこれこれ【ホネホネロック】。
ブログを見て気になってたんです。ンフフ
ホネホネロックよりパタパタママのほうが歌えるな。

うれしげなハルさんが見つけたのは・・・。

このまつげ!!!

がまいちさんのところの【アーギィ嬢】ですね。
出会ったのはがまいちさんではなく、
アーギィ嬢を連れていたcrankさんとさぼてんさんだったのですが。
あと秋ちゃんとも一緒にお茶したのに写真がないです。残念。
crankさん、立て続けに3度目でしょうか。
まず会えないであろう距離に住んでいるのに。
近所の奥さんよりも会っている気がします。
お人形パワーってすごい。
こんな感じです。
いや、実際はもっとずーっとこの辺りをうろちょろして、
そしておいしい晩御飯までがっつり食べて帰ってきました。
三笠サイコー。
コメントも拍手もありがとうございます!!
- 2010/04/17(土) 01:35:45|
- おでかけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4